各地の生菓子が1個ずつから買える有楽町「むらからまちから館」

有楽町にある東京交通会館には地方のアンテナショップがいっぱいあります。 その中で…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
有楽町にある東京交通会館には地方のアンテナショップがいっぱいあります。 その中で…
Read more
豆スイーツのギフトをいただきました。 フェーヴは自由が丘にある豆菓子のお店です。…
Read more
もちとろ さつまいもこ風 93円(税込100円) セブンイレブンで少し前に出た新…
Read more
仙台のお土産をいただきました。 白松がモナカといえば、仙台ではとても有名ですよね…
Read more
先月福岡に行ったときに、 限定販売の栗ひよ子を買って帰りました。 ひよ子といえば…
Read more
秋になると芋栗かぼちゃのお菓子がいっぱい出てくるので どれもこれも食べたくなって…
Read more
九州のお土産物が並ぶ博多駅のマイングで、新しいお店を見つけました。 あの有名なお…
Read more
夫が福島のお土産を買って来てくれました。 仙台駅のエスパルで買ったそうですが、福…
Read more
銀座三越の地下2階に全国の銘菓のセレクトショップ「菓遊庵」があります。 お取り寄…
Read more
先日ヒルナンデスで見た秋のコンビニ芋スイーツ。 ファミマのパフェがおいしそうだっ…
Read more
宮城県といえば、ずんだ餅! 枝豆餡のお餅ですね。 ずんだ餅はこれまでに何度も食べ…
Read more
久しぶりにローソンに寄ると、おいしそうなデザートがいっぱい。 迷ったあげく、先月…
Read more
前記事の「もの字焼」に続いて、もぐらやさんの本わらび餅も食べてみま…
Read more
大阪で有名なもぐらやさんのどら焼きとわらび餅を買ってみました。 ま…
Read more
那須の道の駅で五峰餅(ごほうもち)を買いました。 何度も那須に行っているのに、初…
Read more