「プレミアム桔梗信玄餅アイス」と「桔梗信玄餅アイス抹茶」

きなこ、黒蜜、お餅…この取り合わせに目が無い人は多いですよね。 私もそうなんです。そしてもちろん信玄餅が大好き。 今回は信玄餅アイスを2種類買って見ました。 プレミアム桔梗信玄餅アイス 320円(税別) オリジナル信玄餅…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
きなこ、黒蜜、お餅…この取り合わせに目が無い人は多いですよね。 私もそうなんです。そしてもちろん信玄餅が大好き。 今回は信玄餅アイスを2種類買って見ました。 プレミアム桔梗信玄餅アイス 320円(税別) オリジナル信玄餅…
Read more
豆スイーツのギフトをいただきました。 フェーヴは自由が丘にある豆菓子のお店です。 なんというかわいらしいパッケージ! 素敵です💛 おしゃれですね~。 開けるのがもったいないくらいですね。 再利用したいよう…
Read more
お正月用に買ってたくさん冷凍していたお餅が無くなりました。。 きなこもちが食べたいのに! でもこれがありました。きなこもちアイス。 丸永製菓 きなこもち きなこもちアイスは、昔から大好きなアイスです。 きなこを使ったアイ…
Read more
イオンでわらびもちアイスのいちごを見つけたので買ってみました。 公式サイトに情報が見つからなかったのですが、新商品かな?それとも期間限定? もう1つは定番商品のきなこのわらびもちアイスです。 モチクリームジ…
Read more
秋になると芋栗かぼちゃのお菓子がいっぱい出てくるので どれもこれも食べたくなってしまいます。 先日買っておいしかったのが、熊本の「きなこーや」というお店の栗のお菓子。 金のみたらし栗ケーキ 3個 840円 …
Read more
モラタメさんで「キットカットショコラトリー」をお試し購入しました。 箱がかわいいです~。これが自宅用なんてかなり贅沢。 さっそくドーンと開けてみましょう! キットカット ショコラトリースペシャ…
Read more
前記事の「もの字焼」に続いて、もぐらやさんの本わらび餅も食べてみます。 もぐらや 本わらび餅 200円くらい わらび餅は大好きでよく買います。 わらび餅ってどこのお店のでも、わっ…
Read more
那須の道の駅で五峰餅(ごほうもち)を買いました。 何度も那須に行っているのに、初めて見つけた商品です。 愛月堂本舗 五峰餅 山梨の信玄餅や、福岡の筑紫もちに似ていますね。 明治三十七年創業の愛月堂本舗さん…
Read more
青野総本舗の和菓子詰め合わせいただきました。 どれも上品でお世話になってる方への贈答用にも良さそうなお菓子です。 鶯もち:こしあんを求肥で包み、きな粉をまぶしたもの。 わらび餅かと思いきや違います。きな粉と…
Read more