カリカリ&ホクホク♪スイスデリス「ロスティ」

スポンサーリンク モラタメさんで、ロスティ4点セットをお試ししました。 ロスティはスイスの伝統的なじゃがいも料理。 細切りにしたじゃがいもをフライパンで炒め、 表面がカリカリになるまでこんがりと焼いたものだそうです。 「…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
スポンサーリンク モラタメさんで、ロスティ4点セットをお試ししました。 ロスティはスイスの伝統的なじゃがいも料理。 細切りにしたじゃがいもをフライパンで炒め、 表面がカリカリになるまでこんがりと焼いたものだそうです。 「…
Read more
スポンサーリンク 先日の記事に書いた相模屋さんのとうふ麺が気に入ったので 今度はレンジでチンする「煮物のお惣菜 厚揚げ煮」を2種類買ってきました。 それがとうふ麺よりもっとおいしかったのです。 厚揚げ煮【旨辛チゲ】 スー…
Read more
近所のスーパーで見慣れないものを発見。 相模屋さんから発売されている、とうふ麺シリーズを買ってみました。 麺も豆乳、スープも豆乳という豆乳尽くしの商品だそうです。 豆腐も豆乳も、夫婦で大豆製品が大好きなので、この商品は即…
Read more
パクチーのカップラーメンを見つけたので買ってみました。 パクチー好きとしては見逃せません。 Xin chào!ベトナム パクチーラーメンカップ 希望小売価格160円 <ベトナムめし パクチーパクチーラーメン>と書いてあり…
Read more
興味を引く商品があったので買ってみました。 コスモス食品 海藻がいっぱい入った丸ごと梅のお吸い物 一袋がお吸い物一杯分で、定価140円くらい。 紀州南高梅が丸ごと一個と海藻がいっぱい入った、フリーズドライ商品。 化学調味…
Read more
とある土曜日、「王様のブランチ」を見ていると、 イチ押しのカップラーメン特集をやっていました。 そこで見事第一位となっていたのが、 この創作麺工房「鳴龍」の坦々麺(セブンイレブンの名店シリーズ)でした。 「鳴龍」さんは、…
Read more
1人でちょこっと食べる時用に私がよく買って来るのが テーブルマークのごっつ旨いシリーズです。 ほんと手軽でおいしくて便利! ごっつ旨い 大きなたこ焼 6個入り 船形トレーに入ってるから食器を出さなくていいのが嬉しいっ。 …
Read more
イオンに山積みされていたカップ麺を買ってみました。 日清の新商品かと思ったらイオン限定商品だったようです。 フレンチヌードル きのこポタージュ味 100円くらいで購入 きのこの旨みたっぷりの濃厚なクリームス…
Read more
チリトマトヌードル35周年特別限定商品が、11月27日に発売されました。 カップヌードルの中ではチリトマトが一番好きなので、早速購入。 カップヌードル チリチリ♪チリトマトヌードル 普通のチリトマトヌードル…
Read more
風邪が流行り始めるこの時期。 おうちにおかゆは常備しておきたいなというのがあって モラタメさんでこちらをお試し購入しました。 キユーピー やさしい献立 やわらかごはん(トレー入り) 12点セット 新潟県産コ…
Read more
食べログでも★3.6を超える東銀座の人気店「ナイルレストラン」のレトルトカレーです。 ナイルさんのキーマカレー ナイルさんは写真の二代目オーナーさんのお名前のようですよ。 お店にはずっと前に…
Read more
カルディでパクチー商品、「ベトめし」を買ってみました。 ベトナムのお粥、チャオをインスタントにしたものです。 ベトめし 90円くらい メイドインベトナム商品。 チャオは日本のお粥と違って、お米…
Read more
近くのお店で、ペヤングが58円くらいのセール品になっていました。 山積みされてるところに近づいて見ると、酸辣MAXという見たことのない商品です。 ペヤング 酸辣MAXやきそば 希望小売価格185円 &nbs…
Read more
前日に食事&買い物で、ショッピングモールを端から端まで巡り、1万2千歩ほど歩いたので、 この日はやや遅めに起床して、とりあえずまったりモードでランチタイムを迎えます。 何にしようかなと、納戸の扉を開けて、中にストックして…
Read more
冷凍お好み焼きといえばテーブルマークの「ごっつ旨いお好み焼き」が人気№1ですよね。 「ねぎ焼」も食べてみたかったんです。初めてスーパーで見つけて買ってみました。 ごっつ旨い ねぎ焼 (250円くらい) &…
Read more