ジョナサンで桃キュン♪のジョナパフェ

久しぶりの投稿になります。毎日暑くてたまりませんね。 今回はジョナサンの季節のパフェを食べてきましたよ。 季節のジョナパフェ(桃) 税込¥989 369kcal <内容> 国産の桃、ホイップクリーム、白桃ソルベ、桃のレ…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
久しぶりの投稿になります。毎日暑くてたまりませんね。 今回はジョナサンの季節のパフェを食べてきましたよ。 季節のジョナパフェ(桃) 税込¥989 369kcal <内容> 国産の桃、ホイップクリーム、白桃ソルベ、桃のレ…
Read more
銀座で友人とカフェに行くことに。 いちごのパフェが食べたいね~と相談して、今までに行ったことがない「観音山フルーツパーラー 銀座店」に行ってみました。 2021年10月にオープンした和歌山のフルーツパーラーで、行きたいと…
Read more
2人でちょっと久しぶりのジョナサンへ。 夏メニューがとても楽しみです♪ 通常メニューの他に、ジョブチューンで紹介されたメニューが追加されてました。 合格したメニュー、全部おいしそうですね~。 この中から、ク…
Read more
コロナがまだ落ち着いていた先月、赤坂の焼肉屋さん「にくはじ」で食事しました。 お店の正式名は「お肉にはじまり、お肉に終わる。」だそうです。 ネットで55%オフになっていた5000円くらいのコース料理を予約しました。 &n…
Read more
ランチセットを食べ終わった後、いちごフェアがどうしても気になって、デザートまで頼んでしまいました。 苺のブリュレパフェは私がロイホで一番好きなメニューなのですが、今回は食べたことがない苺のヨーグルトジャーマニーにしてみま…
Read more
ゴディバがファミレスと初めてのコラボ! デニーズxゴディバのチョコレートデザートが3品11月10日からデニーズで発売されました。 ということで、ゴディバに釣られてデニーズへ。 デニーズはここ数年行ってなかったので、久しぶ…
Read more
ジョナサンでランチです。 この秋のおすすめメニューを食べてきました。 最近のジョナサンはタッチパネルでの注文になっているので、紙のメニューはフェアメニューのみになってます。 2人ともこのフェアメニューから注文。グル夫はス…
Read more
この秋のロイヤルホストは、渋皮栗とほうじ茶のデザートフェアを開催中。 ちょっと出遅れましたが、大好物の栗を食べに行ってきました。 渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ 税抜980円 今年は赤すぐりのソースを加え…
Read more
「カットステーキ重」に続いて、またお気に入りのジョナサンです。 今度は店内で食べたデザート。 グル美はグランドメニューのヨーグルトのパフェ、グル夫は季節限定のメロンのミニパフェを注文しました。 メロンとヨー…
Read more
新型コロナウイルスの影響で、外食も行く店を選ぶようになってきた今日この頃です。 連休中は、広くて座席もゆったりなイメージの和食レストラン「藍屋」に行ってみました。 空いてるかなと思ったらそうでもなく、名前を書いて6組くら…
Read more
博多駅でとんぺい焼きを食べた後の続きです。 お腹に余裕があったので、お店を変えて食後のデザートを食べに行くことにして近くをうろうろ。 同じくうてんの1つ下の階にあった「キャンベル・アーリー」というカフェで、あまおうを使っ…
Read more
ロイヤルホストでは1月15日からイチゴのデザートメニューの販売が始まりました。 苺のブリュレパフェはロイヤルホストのナンバーワンメニュー(と思う)ですからね。 待ってました!と思いさっそくロイホへ。 うん、これこれ。と思…
Read more
お正月に千葉市のイオンモール幕張新都心へ行きました。 夕食はイオンモールの中で。 11月にオープンしたばかりという和食レストラン「つきじ飛賀屋」へ入ってみました。 さて何を注文しようかな。。 初めてのお店では一押しっぽい…
Read more
前回ランチコースを食べた銀座のフレンチレストラン「プティオザミ」をまた訪れました。 今回は平日のカフェタイム。 カフェ&ハッピーアワーは14時から17時になっています。 意外とデザートはリーズナブルなんです。 私は店頭の…
Read more
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年最初の投稿は、ロイヤルホストの季節のブリュレパフェです。 りんごとキャラメル味がテーマになっています。 焼きりんごと塩キャラメルアイスのブリュレパフェ 8…
Read more