焦がしキャラメルナッツピカン&ナナナッツをお試し

モラタメさんで東洋ナッツ食品のナッツ3種類をお試しです。 ナッツが大好物なので、<タメせる商品>に出ていて飛びつきました♪ 東京ナッツ食品 焦がしキャラメルナッツ ピカン 70g 通常価格(税込)540円 ナナナッツ 1…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
モラタメさんで東洋ナッツ食品のナッツ3種類をお試しです。 ナッツが大好物なので、<タメせる商品>に出ていて飛びつきました♪ 東京ナッツ食品 焦がしキャラメルナッツ ピカン 70g 通常価格(税込)540円 ナナナッツ 1…
Read more
イオンのアイス売り場で、ひと際目立つアイスがありました。 現在(自分の中で)アイス食べ過ぎ注意報が出ているため素通りするはずだったのに、、これは無視できない! センタン ドラゴンチョコバー めちゃ大きいです。普通のアイ…
Read more
今日は台風で大きな被害を受けた地元千葉のピーナッツを応援したいと思います。 ピーナッツの専門店は千葉にいくつもあって、おいしいピーナッツバター(ピーナッツペースト・ピーナッツクリーム)もたくさんあります。 美味しくないも…
Read more
塩釜散策の続きです。 おさんこ茶屋を出てブラブラしていたら、近くに「マコロンヤ」というお店を発見して入ってみました。 「マコロンヤ」はとても小さくてレトロなお店で、中は手作りのパンや洋菓子が売ってました。 こちらも長く続…
Read more
久しぶりにメゾンカイザーでパン買ってきました。 クロワッサン、タンドリーチキンのフーガス、パンオノアの3つです。 どれもめちゃくちゃおいしそう! タンドリーチキンのフーガス 税別380円 ハーブ入りの生地にタンドリーチキ…
Read more
平日のお昼過ぎ。友人と銀座でランチすることになり、東急ハンズの上に行ってみました。 10階のレストランフロアで行列が出来ていたのは「つるとんたん」のみ。 他はすぐに入ることが出来ました。 選んだお店は「ガイ&ジョ…
Read more
ピスタチオは大好きです。 ピスタチオのケーキとかマカロンとかジェラート屋さんのピスタチオアイスは大好物。 そして、先日やっとスーパーでこのアイス見つけました。 クラシエ ジェラート屋さんの人気メニュー ピスタチオアイスバ…
Read more
ナッツ類が大好きな私。 最近ナッツスナッキングというシリーズに出会いました。 ナッツスナッキング ナチュラルミックス アーモンド&フルーツ MDホールディングス 焼きアーモンドをメインにレーズン、デーツ、クコの実、バナ…
Read more
横浜の「ショコラボ」さんのチョコレート菓子をおすそ分けでもらいました。 チョコレートとドライフルーツのとても美味しそうなスイーツです💛 すべて手作りなんですって。 オランジェ、ドライフルーツチョコ 大きい…
Read more
少し前にコンビニ限定で発売されていたピーナッツバターのアイスを イオンで見つけて買いました。 井村屋 SKIPPY®ピーナッツバターアイス イオンで(税抜)95円 希望小売価格(税抜)130円の商品です。 …
Read more
豆スイーツのギフトをいただきました。 フェーヴは自由が丘にある豆菓子のお店です。 なんというかわいらしいパッケージ! 素敵です💛 おしゃれですね~。 開けるのがもったいないくらいですね。 再利用したいよう…
Read more
4月2日に発売されたジャイアントコーンの新商品「大人のチョコレート」と、 私が一番好きな「チョコナッツ」を買ってきました。 グリコ ジャイアントコーン 大人のチョコレート スーパーで140円くらい カカオ72%のチョコレ…
Read more
六本木の人気店【夢のまた夢】のお菓子をいただきました。 「夢のまた夢」さんは、白砂糖、トランス脂肪酸、保存料などの添加物を一切使用せず、 希少糖を使用してスイーツを製作しているお店です。 お取り寄せも出来ます。 「黒糖く…
Read more
最近スーパーで見るようになった冷凍パン。 買ってみたらおいしかったんです。 タカキベーカーリー 石窯冷凍レーズン&くるみロール 2個入り 定価238円 以前買ったことのある冷凍パンはオーブンで焼くものでしたが、 こちらは…
Read more
ロイヤルホストの冬のデザートが食べたくて、 夫を誘って休日ランチしてきました。 夫はハンバーグセット。 私は豚と野菜の甘酢ソースと、食後にパフェを注文です。 十八穀米と食べる 国産豚と野菜の甘酢ソース 1,…
Read more