「榮太樓總本鋪・金のはちみつかりんとう&ぜんざい&手作り最中」

モラタメさんで「榮太樓總本鋪 新商品2種/手づくり最中 つぶあん 8点セット」をお試ししました。 セット内容 「榮太樓總本鋪 金のはちみつかりんとう」x5 「榮太樓總本鋪 和菓子屋のぜんざい」x1 「榮太樓總本鋪 手づく…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
モラタメさんで「榮太樓總本鋪 新商品2種/手づくり最中 つぶあん 8点セット」をお試ししました。 セット内容 「榮太樓總本鋪 金のはちみつかりんとう」x5 「榮太樓總本鋪 和菓子屋のぜんざい」x1 「榮太樓總本鋪 手づく…
Read more
ロイヤルホストの夏といえばカレーフェア。 今年もカレーフェアやってました。 昨年はインドカレーみたいなセットをいただきましたが、今年はまたちょっと違いますね。 一番のメインは2580円のステーキとカレーのセットのようです…
Read more
休日にステーキガストに初めて行ってみました。 ステーキやハンバーグの色々な組み合わせのメニューがいっぱいあるんですね。 おすすめメニューとか人気メニューを何も知らずに行ったので、 何を食べたらいいか迷いました。 日替わり…
Read more
パクチーのカップラーメンを見つけたので買ってみました。 パクチー好きとしては見逃せません。 Xin chào!ベトナム パクチーラーメンカップ 希望小売価格160円 <ベトナムめし パクチーパクチーラーメン>と書いてあり…
Read more
ロイヤルホストにお昼ごはんを食べに行きました。 といっても、お目当ては食後のデザート。苺のパフェです。 苺のブリュレパフェ、苺とショコラのパフェ。 どちらにしようか迷いながら、食事を先に注文しました。 パフェを食べるカロ…
Read more
先月友人と銀座でサムギョプサルの食べ放題に行ってきました。 マロニエゲートの11階の「いふう」という人気店です。 食べ放題は1980円と2480円の2種類。制限時間100分です。 高い方はチヂミ、スープ、冷麺、フルーツな…
Read more
友人と「赤から有楽町店」に行ってきました。 以前はこちら「バリハイ」という名前で、一昨年「猛烈食堂」になって、去年から「赤から」に。 そして「赤から」も9月末で閉店というお知らせが貼ってあってびっくり。 ただ、閉店→オー…
Read more
この日はロイヤルホストで夜ご飯。 夏恒例のカレーフェアーをやっていました。 私は一押しメニューのロイヤルターリ、夫はワインと単品メニューで注文です。 デキャンタワイン(赤)980円(税込1,058円) &n…
Read more
食べログでも★3.6を超える東銀座の人気店「ナイルレストラン」のレトルトカレーです。 ナイルさんのキーマカレー ナイルさんは写真の二代目オーナーさんのお名前のようですよ。 お店にはずっと前に…
Read more
カルディでパクチー商品、「ベトめし」を買ってみました。 ベトナムのお粥、チャオをインスタントにしたものです。 ベトめし 90円くらい メイドインベトナム商品。 チャオは日本のお粥と違って、お米…
Read more
カルディに行くといつも買うのがパクチー商品。 パクチー好きにはなくてはならないお店です。 今回買ったのはパクチーカレーおかき。 昨年発売されたようですが、なかなか店頭で目にしなかった商品です。 …
Read more
ほっともっとの先月からの新メニュー「ガパオライス」を買ってみました。 ガパオライス 630円(税込) ガパオライスはね、確か去年の夏も一昨年の夏もありました。 ただ今回は今までのガパオライスと…
Read more
ロイヤルホストの4月からの新メニューで、気になっていたタイ風料理を食べてみました。 タイ風鶏肉炒めごはん 1,080円(税込1,166円) タイ風鶏肉炒めごはんは、ガパオライスですね。 見た目…
Read more
先日千葉県のららぽーとTOKYO-BAY内にある、ビュッフェザフォレストに行って来ました。 ビュッフェのお店をたくさん展開してるニラックスのお店です。 今回は1年半ぶり2回目の訪問。 前回メニューが豊富でと…
Read more