ほっともっと(超得祭)でロースかつ丼と特製豚汁

「超特祭」中のほっともっとでかつ丼と豚汁を買ってきました。 (超得祭:2月10日~2月19日 最大100円引き) ロースかつ丼(税込)460円 ※通常価格(税込)550円 特製豚汁(税込)120円 ※通常価格(税込)15…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
「超特祭」中のほっともっとでかつ丼と豚汁を買ってきました。 (超得祭:2月10日~2月19日 最大100円引き) ロースかつ丼(税込)460円 ※通常価格(税込)550円 特製豚汁(税込)120円 ※通常価格(税込)15…
Read more
ほっともっとの夏メニュー「ミックスカットステーキ重」を買ってきました。 夏バテしないようにスタミナ付けたい~。 ミックスカットステーキ重 税込590円 少し前に買ったプルコギ弁当は環境に配慮した容器に変わってましたが、こ…
Read more
ケンタッキーの感謝祭パック(チキン4つとポテトS2個で1000円の)を買いに行ったら、ポテトが品切れでした。 う~ん、残念!! 代わりに、オリジナルチキン4ピースパックというのを買ってみました。 オリジナルチキン4ピース…
Read more
ほっともっとでお弁当2つとプラスから揚を2つ買ってみました。 お弁当は先月から発売中のプルコギ弁当と、彩・鮭わかめ弁当、それにお弁当と一緒に頼める「プラスから揚」です。 久しぶりに行くといつも新しいメニュー…
Read more
海浜幕張でお買物の帰りに、駅前の「寿司やまと 海浜幕張店」でテイクアウトしてみました。 安くておいしいと人気のお寿司屋さんです。 テイクアウトのメニューは握り寿司やおつまみなどありましたが、海鮮丼2つにしました。 どれも…
Read more
代官山にミシュランガイド一つ星の「天ぷら元吉」が手掛ける「Tempura Motoyoshiいも」というお芋の天ぷら専門店があります。 そのお芋の天ぷらのテイクアウトを手土産にいただきました。 なんだか高級感のあるお芋の…
Read more
久しぶりにほっともっとに行ってきました。 時々行くと、いつも新しいメニューが出ているので選ぶのが楽しいです♪ 今は11月5日から発売の「中華あんかけ」が一押しのようです。 中華あんかけのかかった<ご飯>と<かた焼きそば>…
Read more
ほっともっとにしばらく行ってませんでした。 少し間が空くと新しいメニューがたくさんあって何にしようか迷いますね。 今回はねぎ塩チキンかつ丼という食べたことのないお弁当にしてみました。 「ねぎ塩チキンかつ丼」が税込490円…
Read more
昨年スタートしたすかいらーくグループのからあげ専門店「から好し」で、お弁当をテイクアウトしてみました。 注文と受け取りは、ガストのから好し取り扱い店で出来ました。 から好しは日本唐揚協会主催「からあげグランプリ」東日本醤…
Read more
この冬初めて訪れたほっともっとで、1月7日から新発売の牛すじ味噌煮込み重を買ってみました。 お店に着くまではすき焼きを買おうと思っていたのですが、ほっともっとで牛すじって初めて見た気がしたので、挑戦したくなりました。 牛…
Read more
<<2021年もよろしくお願いいたします>> グル夫が吉祥寺に用事があり、帰りに「李朝園」のテイクアウト弁当を買って来てくれました。 李朝園は吉祥寺で人気のおいしい焼肉店で、以前は何度も行ったお気に入りのお…
Read more
ドライブの帰り道、お持ち帰りのおいしい焼き鳥屋さんがあると聞いて、千葉県香取市にある、「水郷のとりやさん 須田本店」に寄ってみました。 車をお店の向かい側の駐車場に止めて入店します。 周りが静かなのにこのお店だけ人が集ま…
Read more
外食をできるだけ控えているので、最近テイクアウトが楽しみになっています。 今回は餃子の王将でテイクアウトしてみました。 王将って汁物やデザートを除くほとんどのメニューが持ち帰りできるんですよね。 これまでに…
Read more
ときどき無性に牛丼が食べたくなる時がありますが、なかなか行く機会がない吉野家。 グル夫にお願いして、夕食用に牛皿を持ち帰りしてもらいました。 牛皿ファミリーパック 4人前 (3人前 748円(税別) 771…
Read more
ジョナサンでテイクアウト。 今回はちょっと贅沢にステーキです。 カットステーキ重 税抜1,299円 ご飯大盛りが無料だったので、どちらも大盛りにしました。 やっぱりステーキって豪華。おいしそうです♪ ファミ…
Read more