初めてコメダ名物シロノワールを食べてみました

コメダ珈琲にはこれまで何度か行きましたが、いつも食事でお腹いっぱいになってしまって、デザートまでたどり着いたことがありませんでした。 ずっと気になっていたコメダ名物のシロノワール!やっと初めて食べてみました。  …
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
コメダ珈琲にはこれまで何度か行きましたが、いつも食事でお腹いっぱいになってしまって、デザートまでたどり着いたことがありませんでした。 ずっと気になっていたコメダ名物のシロノワール!やっと初めて食べてみました。  …
Read more
ゴディバがファミレスと初めてのコラボ! デニーズxゴディバのチョコレートデザートが3品11月10日からデニーズで発売されました。 ということで、ゴディバに釣られてデニーズへ。 デニーズはここ数年行ってなかったので、久しぶ…
Read more
ジョナサンでランチです。 この秋のおすすめメニューを食べてきました。 最近のジョナサンはタッチパネルでの注文になっているので、紙のメニューはフェアメニューのみになってます。 2人ともこのフェアメニューから注文。グル夫はス…
Read more
この秋のロイヤルホストは、渋皮栗とほうじ茶のデザートフェアを開催中。 ちょっと出遅れましたが、大好物の栗を食べに行ってきました。 渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ 税抜980円 今年は赤すぐりのソースを加え…
Read more
ロイヤルホストはお気に入りのファミレスで、そのロイホの中でもオムライスはグル美のお気に入りのメニューです。 お気に入りなのにもう3年くらい食べてなくて・・・先日久しぶりに食べました! ロイヤルオムライス ~…
Read more
久しぶりの更新です。ちょっと夏バテしてさぼってました💦 まだ残暑厳しい毎日。 洋麺屋五右衛門で季節限定のさっぱりランチをいただきました。 夏にぴったりの「豚しゃぶとたっぷり香味…
Read more
「カットステーキ重」に続いて、またお気に入りのジョナサンです。 今度は店内で食べたデザート。 グル美はグランドメニューのヨーグルトのパフェ、グル夫は季節限定のメロンのミニパフェを注文しました。 メロンとヨー…
Read more
先月中旬、ロイヤルホストに行くとグランドメニューが新しくなっていました。 オムライスにしようと思って行ったのですが、、新しいメニューと期間限定メニューはどうしても気になります。 ちょっと変わった和風パスタがあったので注文…
Read more
新型コロナウイルスの影響で、外食も行く店を選ぶようになってきた今日この頃です。 連休中は、広くて座席もゆったりなイメージの和食レストラン「藍屋」に行ってみました。 空いてるかなと思ったらそうでもなく、名前を書いて6組くら…
Read more
昨年ブログに書きましたが、ジョナサンのあまおう苺のパフェは最高です。 私はいつもジョナサンに行くとパフェばかり食べてしまうのですが、先日珍しくパンケーキの方を食べてみました。 ジョナサンでパンケーキを食べた…
Read more
2月29日にサーティーワンでアイス食べました。 全然知らなくて行ったんですが、この日はピンクのものを見せるとポップスクープ1個を追加でもらえるというキャンペーンの日でした。 サーティーワンの「PINK DAY」というそう…
Read more
フードコートによく入っている銀だこ。 いつもおいしそうだな~と思いつつ素通りすることが多かったけど、お正月に買った福袋に入っていた引換券を使わなくちゃと思って久しぶりに寄ってみました。 いつもなら普通の味のたこ焼きを選ぶ…
Read more
ロイヤルホストでは1月15日からイチゴのデザートメニューの販売が始まりました。 苺のブリュレパフェはロイヤルホストのナンバーワンメニュー(と思う)ですからね。 待ってました!と思いさっそくロイホへ。 うん、これこれ。と思…
Read more
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年最初の投稿は、ロイヤルホストの季節のブリュレパフェです。 りんごとキャラメル味がテーマになっています。 焼きりんごと塩キャラメルアイスのブリュレパフェ 8…
Read more
先日ジョブチューンでロイヤルホストの従業員一押しメニューを一流料理人が判定するというコーナーがありましたが、去年食べた時にとてもおいしかった「渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ」が不合格だったのはショックでした。 甘くない…
Read more