ふわとろ卵に醤油ダレが絶妙な餃子の王将の「極王天津飯」

5月末、休日のお昼に久しぶりに餃子の王将でランチしました。 グル夫は定番の中華飯、グル美はリニューアルしました!と書いてあった「極王天津飯」にしました。 <特製醤油ダレに餃子の王将こだわりの玉子をとじたダブル玉子仕立てで…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
5月末、休日のお昼に久しぶりに餃子の王将でランチしました。 グル夫は定番の中華飯、グル美はリニューアルしました!と書いてあった「極王天津飯」にしました。 <特製醤油ダレに餃子の王将こだわりの玉子をとじたダブル玉子仕立てで…
Read more
休日の夜に夫婦でロイヤルホストに行きました。 15%オフのメルマガクーポンがあったので、少し贅沢して季節のご馳走メニューから「黒毛和牛ZEN」を注文しました。 黒毛和牛ZEN 和牛ステーキご飯&海老と帆立のあつあつグリル…
Read more
夕方お茶を飲みたくて、数年ぶりにびっくりドンキーへ入りました。 期間限定のイチゴデザートに思わず目が行ってしまいデザートも頼むことに。 グル美はケーキセット、グル夫は冷たいリンゴスカッシュを注文しました。 シルキーシフォ…
Read more
まだブログに書いたことがありませんでしたが、リンガーハットのちゃんぽんは夫婦で大好きです。 中でも一番気に入って何度も食べているのが「野菜たっぷりちゃんぽん」です。 野菜たっぷりちゃんぽん 740円(税抜)※価格は店舗に…
Read more
「恋するあまおう」フェアを開催中のジョナサンへ「あまおう苺のデラックスパフェ」を食べに行ってきました。 販売時間は14時から23時ということで、ゆっくりランチを食べてから注文してみました。 あまおう苺のデラックスパフェ …
Read more
遅ればせながらロイヤルホストの季節のデザート、 渋川栗とほうじ茶のパフェを食べることが出来ました。 渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ 880円(税込950円) 510kcal 一番上に渋皮栗の甘露煮をトッピング。上面はク…
Read more
和食レストランチェーンの藍屋に初めて行ってみました。 8月に初めて行ったかごの屋の隣にあって、前回どちらにしようか迷ったお店です。 お客さんは家族で車で訪れている人がほとんどのようです。 私たちは名前を書いて少し待ちまし…
Read more
元町珈琲にモーニングセットを食べに行きました。 モーニングは11時まで。 メニューはすべてドリンクと一緒に注文したときの価格になっています。 メニューはいくつか種類があって迷いましたが、 私はエッグベネディクト、夫はサン…
Read more
しゃぶしゃぶや会席などの和食の店「かごの屋」にお昼ごはんを食べに行きました。 店内はかなり広く、テーブルと椅子もゆったり広々。 夏休みということもあって家族連れが多く訪れています。 ランチメニューはお盆の特別メニューにな…
Read more
ちらしクーポンを持ってジョナサンに行ってきました。 お目当ては季節限定の北海道らいでんメロンのデザートです。 注文したのは、北海道らいでんメロンパフェ749円と、 北海道らいでんメロンプリンアラモード599円。 一応夫婦…
Read more
ロイヤルホストの夏といえばカレーフェア。 今年もカレーフェアやってました。 昨年はインドカレーみたいなセットをいただきましたが、今年はまたちょっと違いますね。 一番のメインは2580円のステーキとカレーのセットのようです…
Read more
夏季限定メロンフェア開催中のロイヤルホストに行ってきました。 メロンフェアのメニューは3種類。「メロングラニータのトールパフェ」、 「フレッシュメロン&グラニータ」、「メロンのショートケーキ仕立て」の3品です。 いつもな…
Read more
リンガーハットでは、夏らしい冷やしめんが期間限定で発売されてます。 「冷やしちゃんぽん白」と「冷やしまぜめん黒」の2商品が出ていますが 「まぜめん黒」の方を食べてみました。 冷やしまぜめん黒 単品価格690円+税 536…
Read more
バーミヤンにランチに行ったら「食べ旅ワールドツアーアジア編」やってました。 シンガポール、タイ、中国、日本のメニューが出ています。 夫は麻婆豆腐、私は生まれ変わった担々麺にしてみました。 新担担麺¥699 (税抜) バ…
Read more
<夏野菜とビーフ>フェア開催中のジョナサンに行ってきました。 メニューを見ると私好みの彩のきれいな野菜が添えられた おいしそうなメニューがいっぱいでテンションがあがります。 どれにしようか迷う! 私はフェアメニューの夏野…
Read more