那須の五峰餅(ごほうもち)知ってますか

那須の道の駅で五峰餅(ごほうもち)を買いました。 何度も那須に行っているのに、初めて見つけた商品です。 愛月堂本舗 五峰餅 山梨の信玄餅や、福岡の筑紫もちに似ていますね。 明治三十七年創業の愛月堂本舗さん…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
那須の道の駅で五峰餅(ごほうもち)を買いました。 何度も那須に行っているのに、初めて見つけた商品です。 愛月堂本舗 五峰餅 山梨の信玄餅や、福岡の筑紫もちに似ていますね。 明治三十七年創業の愛月堂本舗さん…
Read more
海浜幕張にこの春オープンした焼肉店もとびに、先日行ってきました。 毎週月曜日、限定20食でお得なランチを開催しているとのこと。 この日はお店の前に「タンバーグランチ500円」と出ていました。 入ったのは11:30のオープ…
Read more
前の記事に続いて、もう1つレディーボーデンの棒アイスです。 新発売ではないのですが、最近スーパーでたくさん売られるようになってきたので、今はまってます。 大人のひととき レディーボーデンストロベリーバー 1…
Read more
私は無類のアイス好き。冷蔵庫にはいつもアイスが入っています。 中でも好きなのがチョコナッツアイス。最近はこれをよく買います。 大人のひととき レディーボーデンチョコナッツバー 100円くらい …
Read more
2017年2月に新宿にオープンした熟成肉バル Carne Rico Katete 新宿店に行ってきました。 熟成肉のお店です。ランチはすべてお肉のメニュー。 初めてなので、迷わず一押しっぽいハラミのステーキ…
Read more
食べ始めると止まらない菓子パンがあります。 私の中ではスーパーで買える菓子パンの王様。 パスコ スペシャルセレクション スイートポテトスティック 税込み214円 デニッシュ生地の中にさつまいも…
Read more
福島県の常磐道の南相馬鹿島SA、セデッテ鹿島に行ってきました。 高速の上り下り共通で、一般道からも行ける施設です。 ドックランもあったりして、広々としていて空いています。 トイレが新しくて広くてきれいで、お…
Read more
栃木県の常磐自動車道の友部(ともべ)SA下りのフードコート内の人気店 「炙り焼 丼・どん」で豚丼を食べました。 注文は、やはり看板メニューのとん丼にしました。 大盛りが有名なのですが、今日は他にもいろいろ食…
Read more
先日アメトークの「ついつい甘いもの食べちゃう芸人」を観ていたら 千鳥ノブさんおすすめのガルボが食べたくなってきて買ってきました。 明治 ガルボミニつぶ練り苺 箱 60g チョコは大好きでよく買…
Read more
ずーっと昔から変わらない福岡のお土産、鶴乃子を久しぶりに食べました。 100年前から博多にあるマシュマロのお菓子です。 鶴乃子 4個袋入り 410円 お土産だと卵型の箱ケースかわいいのですが、今回は自分用に…
Read more
味の素 「Cook Do®おかずごはん」 モラタメさんで、お試し購入しました。 炊飯器で作る合わせ調味料、いわゆる炊き込みごはんの素のようなものです。 バター鶏ピラフ、中華豚おこわ飯、アジアン鶏飯、韓国風ビ…
Read more
(4月下旬に訪問しました) 以前から一度行ってみたいと思っていた栃木県那須の人気店。 「うどん匠人 岡本」にやっと行くことが出来ました。 いつも並んでいて、なかなかすんなりは入れないお店です。 休日の2時く…
Read more
無印良品のバウムは好きなお菓子です。 今回はまだ買ったことがなかった抹茶バウムを買ってみました。 無印良品 宇治抹茶バウム 200円 あ、すみません。賞味期限が切れていますが、食べたのは先月で…
Read more
先日、初めて見るヨーグルトが半額になっていたので買ってみました。 バナナと雑穀が入っている珍しいヨーグルト。 2017年3月7日から関東甲信越で先行発売だそうです。 明治ブルガリアヨーグルト バランスランチ…
Read more
「喜多方ラーメン坂内」で期間限定ラーメンを食べました。 「とろ~りスープのたっぷり野菜ラーメン 790円」新宿パークタワー店 野菜9種、170g入りです。 入ってる野菜は、 しょうが、キャベツ、もやし、長ネギ、ホワイトセ…
Read more