絶対合格♪ロイホの「渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ」

この秋のロイヤルホストは、渋皮栗とほうじ茶のデザートフェアを開催中。 ちょっと出遅れましたが、大好物の栗を食べに行ってきました。 渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ 税抜980円 今年は赤すぐりのソースを加え…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
この秋のロイヤルホストは、渋皮栗とほうじ茶のデザートフェアを開催中。 ちょっと出遅れましたが、大好物の栗を食べに行ってきました。 渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ 税抜980円 今年は赤すぐりのソースを加え…
Read more
9月14日発売の「KASANEL どらやきロールアイス」がリニューアルでおいしくなってました。 以前買った時は、正直可もなく不可もなくな感じで、ブログにも載せてなかったのです。 それがこちら。 KASANE…
Read more
ロイヤルホストはお気に入りのファミレスで、そのロイホの中でもオムライスはグル美のお気に入りのメニューです。 お気に入りなのにもう3年くらい食べてなくて・・・先日久しぶりに食べました! ロイヤルオムライス ~…
Read more
9月7日に発売さあれた牧場しぼりの期間限定商品を食べてみました。 牧場しぼり バスク風チーズケーキ スーパーで100円くらいで購入 クリーミーでコクのある濃厚なチーズアイスに焦がしカラメルクッキーをトッピング。 バスク…
Read more
パンケーキがおいしいという噂のカフェ、高倉町珈琲(タカクラマチコーヒー)に先月初めて行ってきました。 シックな色合いが落ち着く雰囲気の、素敵なカフェです。 (コロナのこともあって)席間隔などが心配でしたが、ゆったりした店…
Read more
スープがおいしいお店といえば、Soup Stock Tokyo。 今はお店になかなか行けないので、ネットでお取り寄せしてみました。 冷凍になっていて、電子レンジで温めるだけで食べられるスープです。 スープストックトーキョ…
Read more
この夏、このアイスばっかり食べています。 2020年7月20日に明治から発売された白いチョコミント。 明治 エッセルスーパーカップ 白いチョコミント メーカー希望小売価格:140円(税別) エッセルスーパーカップの他のフ…
Read more
久しぶりの更新です。ちょっと夏バテしてさぼってました💦 まだ残暑厳しい毎日。 洋麺屋五右衛門で季節限定のさっぱりランチをいただきました。 夏にぴったりの「豚しゃぶとたっぷり香味…
Read more
外食をできるだけ控えているので、最近テイクアウトが楽しみになっています。 今回は餃子の王将でテイクアウトしてみました。 王将って汁物やデザートを除くほとんどのメニューが持ち帰りできるんですよね。 これまでに…
Read more
ときどき無性に牛丼が食べたくなる時がありますが、なかなか行く機会がない吉野家。 グル夫にお願いして、夕食用に牛皿を持ち帰りしてもらいました。 牛皿ファミリーパック 4人前 (3人前 748円(税別) 771…
Read more
モラタメさんで「くばら商品アソートセット」をお試ししました。 くばらといえば、『椒房庵』『茅乃舎』と同じ福岡の久原本家グループ。 私はいつもよりちょっと良いものが欲しいときに選ぶ、かなり好きな会社です。 お気に入りは、く…
Read more
「カットステーキ重」に続いて、またお気に入りのジョナサンです。 今度は店内で食べたデザート。 グル美はグランドメニューのヨーグルトのパフェ、グル夫は季節限定のメロンのミニパフェを注文しました。 メロンとヨー…
Read more
ジョナサンでテイクアウト。 今回はちょっと贅沢にステーキです。 カットステーキ重 税抜1,299円 ご飯大盛りが無料だったので、どちらも大盛りにしました。 やっぱりステーキって豪華。おいしそうです♪ ファミ…
Read more
今回は久しぶりにグル夫が書いています。 6月の平日、12時15分過ぎ、銀座7丁目にある「銀座木屋 銀座7丁目店」さんに行きました。目の前を何度も通ったことはあるのですが、今回が初訪問です。 一人ランチだったのですが、見回…
Read more
6月28日に、ケンタッキーの「とりの日パック」を購入しました。 最近は店舗が減って利用しにくくなってしまったケンタッキー。 久しぶりの購入にテンションが上がります♪ とりの日パックは、毎月28日にケンタッキーで販売されて…
Read more