ジョナサンで濃厚チーズケーキのヨーグルトパフェ

「カットステーキ重」に続いて、またお気に入りのジョナサンです。 今度は店内で食べたデザート。 グル美はグランドメニューのヨーグルトのパフェ、グル夫は季節限定のメロンのミニパフェを注文しました。 メロンとヨー…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
「カットステーキ重」に続いて、またお気に入りのジョナサンです。 今度は店内で食べたデザート。 グル美はグランドメニューのヨーグルトのパフェ、グル夫は季節限定のメロンのミニパフェを注文しました。 メロンとヨー…
Read more
ジョナサンでテイクアウト。 今回はちょっと贅沢にステーキです。 カットステーキ重 税抜1,299円 ご飯大盛りが無料だったので、どちらも大盛りにしました。 やっぱりステーキって豪華。おいしそうです♪ ファミ…
Read more
今回は久しぶりにグル夫が書いています。 6月の平日、12時15分過ぎ、銀座7丁目にある「銀座木屋 銀座7丁目店」さんに行きました。目の前を何度も通ったことはあるのですが、今回が初訪問です。 一人ランチだったのですが、見回…
Read more
6月28日に、ケンタッキーの「とりの日パック」を購入しました。 最近は店舗が減って利用しにくくなってしまったケンタッキー。 久しぶりの購入にテンションが上がります♪ とりの日パックは、毎月28日にケンタッキーで販売されて…
Read more
暑くなってきて冷たい飲み物が冷蔵庫に欠かせない季節になってきました。 麦茶のパックを買わなくちゃと思っていたところ、モラタメさんで「杜仲茶」を発見。 ダイエットも気になっていたところだったので買ってみました。 小林製薬の…
Read more
牧場しぼりの新商品アフォガードと、まだ食べたことがなかったコーンタイプの牧場しぼり買ってきました。 まずアフォガードの方からいってみます。 期間限定 牧場しぼり アフォガード スーパーで100円くらい ミルクアイスとエス…
Read more
東京駅の京葉ストリートでしか買えない「東京かみなりや」をご存じでしょうか。 ちょっと他にはないようなユニークなお菓子です。 東京かみなりや 5個入り 名前もパッケージもとても印象的ですね。 名前だけ聞くと、どんなお菓子か…
Read more
暑くなってきてアイスがおいしい季節になりましたね~。 毎日1本、食べずにはいられません! イオンで赤城乳業のアイスの新商品を見つけたので買ってみました。 赤城乳業 バナナシェイクバー 100円くらいで購入 …
Read more
私がいつもわざわざダイソーに買いに行くお菓子が、むき甘栗と黒豆しぼり。 素材そのままの自然なおいしさが気に入っている商品です。 ダイソー こだわりのむき甘栗 ダイソー 黒豆しぼり むき甘栗は120gも入ってます! 私は栗…
Read more
モラタメさんで、タイのおつまみ「タイデリ」のセットをお試ししました。 タイ料理大好きなので、お得に購入できてラッキーです♪ タイのおつまみ「タイデリ」2種&タイカレー2種 合計12点 タイデリ ガパオ焼き鳥 x3 タイデ…
Read more
おしゃれな雑貨がお手頃価格で買える雑貨屋さん「オーサムストア」は、雑貨だけでなくお菓子も売っています。 雑貨屋さんのお菓子って、デザインがかわいくて、ちょっとユニークで、気になるものが多いんですよね。 オーサムストア ア…
Read more
ファミレスのテイクアウトをあちこちお試し中の今日この頃。 今回は久しぶりにバーミヤンでテイクアウトです。 (前回のテイクアウトはこちら) 前回気に入ったので、またおかずが3種類選べるお弁当のシリーズのお弁当を2つ注文しま…
Read more
ケーキが食べたくなって、銀座コージーコーナーに買いに行きました。 こんな時でもケーキが食べられるって、本当にありがたいです。 1人で食べるのに、、張り切って4つも買いました。 苺のショートケーキ、瀬戸内レモンのパイ、モン…
Read more
ちょっと前のことですが、那須に行った時におみやげで買ってきた絶品スイーツをまだ紹介してませんでした。 那須といえばチーズということで、いろいろなチーズ製品がありますが、那須ガーデンアウトレットのロコスタイルマートで買って…
Read more
まだブログに書いてなかった信玄餅。 私の大好物です。 信玄餅 6個袋入り 信玄餅って一つの会社で作ってると思っていたのですが、「桔梗屋」のと「金精軒」のとあるそうです。 私は今までどちらのを食べてたのだろう…?? 大好き…
Read more