無印良品のクリスマス菓子はかわいくておいしい

あと10日でクリスマスですね~。 無印良品でかわいいクリスマスのお菓子が売っていたので買ってきました。 オーナメントビスケット 65g 税込120円 シュトーレン 3個 300円 他にもお…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
あと10日でクリスマスですね~。 無印良品でかわいいクリスマスのお菓子が売っていたので買ってきました。 オーナメントビスケット 65g 税込120円 シュトーレン 3個 300円 他にもお…
Read more
千葉県の酒々井プレミアムアウトレットに行ってきました。 こちらで食べられるアイスといえば、 ゴディバ、ピエールマルコリーニ、コールドストーン、成田ゆめ牧場など・・。 どこで買おうかな、と思っていたところ目についた看板がこ…
Read more
メゾンカイザーのパンがおうちにある幸せ❤ 左:キュルキュマ ¥280(税抜) ヘーゼルナッツとくるみをターメリックの生地に練り込んだハードタイプのパン 右:クロワッサン ¥200(税抜) 発酵バターを使った…
Read more
長野県東御市のくるみのお菓子をいただきました。 長野県はくるみの生産地なので、くるみのお菓子がたくさんあるんですよね。 胡桃の醍醐味(チーズケーキ)1個 180円 くるみの醍醐味とまで言われたら、期待しちゃ…
Read more
「俺の」シリーズのお店に初めて行ってきました。 実は行列&立ち食いのイメージが苦手でこれまで避けていたのですが、 銀座にある「俺のフレンチ TOKYO」は着席も予約もできるということで 友人4名でランチ女子会(婦人会?)…
Read more
秋になってクッキーが食べたい季節になってきました。 温かい紅茶とクッキーを食べるとホッとしますよねえ。 最近買ったのがナッツの入ったクッキー2つ。 どちらにしようか迷って、両方食べ比べてみることにしました。…
Read more
東京駅の大丸で大人気のパン屋さん、ポールポキューズに先月行ってきました。 ポール・ボキューズ、銀座木村家、メゾンカイザー、カーラ・アウレリアと 人気のパン屋さんが並んでいる中の一店です。 4店舗の中でも一番…
Read more
千葉市の京葉道路下りにあるパサール幕張に行ってきました。 こちら高速道路のPAですが、 下りの幕張IC~武石ICの区間は高速料金が無料になっているので、 一区間だけ高速に入る形で無料で入場することが出来る施設になっていま…
Read more
先日イオンで買ってきた第一食品の贅沢最中シリーズ。 これ食べるの初めてなのです。とっても楽しみ。 贅沢最中シリーズ ベルギーチョコ&キャンディングくるみ 希望小売価格150円 丸く白っぽい薄形のもなかで、中…
Read more
「モチクリームアイス」12種類食べ比べマイランキング、前記事からの続きです。 続けて更新する予定が間が空いてしまってすみません! ※12位~9位はこちら、 ※8位~5位はこちら。 (モチクリームアイス 12個入り -am…
Read more
酒々井PAで、探していた「ピーナッツもなかアイス」を見つけました。 千葉限定販売とはいえ、なかなか県内でも売ってないんです。 千葉限定 ピーナッツもなかアイス 178円 千葉県の公式マスコット…
Read more
先日千葉市で評判のケーキ屋さんに行ってみました。 中央区の蘇我駅から2分ほどのところで、駐車スペースも3台あります。 (お店の前に1台、後ろに2台分) 駅近くとはいっても、静かな場所。かわいらしいお店です。…
Read more
私は無類のアイス好き。冷蔵庫にはいつもアイスが入っています。 中でも好きなのがチョコナッツアイス。最近はこれをよく買います。 大人のひととき レディーボーデンチョコナッツバー 100円くらい …
Read more