アフタヌーンティーティールームで平日のランチとデザート

平日の休日に「アフタヌーンティーティールーム」でランチしました。 久しぶりのカフェランチです♪ 店内は満席でしたが、コロナ対策で間隔を空けてあります。4人席に2人ずつ、斜めに着席する形で案内されました。 17時までのセッ…
Read more
お取り寄せ・食べ歩き・総合グルメブログ
平日の休日に「アフタヌーンティーティールーム」でランチしました。 久しぶりのカフェランチです♪ 店内は満席でしたが、コロナ対策で間隔を空けてあります。4人席に2人ずつ、斜めに着席する形で案内されました。 17時までのセッ…
Read more
久しぶりの更新です。 最近は外食を控えておうちで料理&お菓子作りなど頑張ってました💦 早くコロナが落ち着いて、自由に楽しく食べ歩きしたいですね…😢 先日和食レストランチェーン…
Read more
コロナ禍になってから、いろいろなお店でテイクアウトをするようになりました。お店で食べるほうが出来立てをいただける点では良いけれど、家でお店の味を楽しむのもゆっくり出来て別の良さがありますよね。 先日はステーキのレストラン…
Read more
あっという間にもう3月です。 いちごの季節が終わらないうちに、ジョナサンで季節のデザートを食べましょう~。 いちごとフルーツのプリン・ア・ラ・モードサンデー ¥599 (税抜) ジョナサン自家製カスタードプリンと国産いち…
Read more
久しぶりに吉野家に行ったら、ねぎ山椒牛丼というおいしそうなメニューがあったので食べてみました。 ねぎ山椒牛丼 並盛 460円(税込 506円) お新香みそ汁セット 148円(税込162円) テイクアウト可 665kc…
Read more
昨年初めて行った高倉町珈琲をまた訪れました。 今回は期間限定の苺のパンケーキがお目当てです♪ メニューを見るとマロンの方もおいしそう~。 こちらもいつか挑戦したいですね。 苺クリーム リコッタパンケーキ 1…
Read more
ランチセットを食べ終わった後、いちごフェアがどうしても気になって、デザートまで頼んでしまいました。 苺のブリュレパフェは私がロイホで一番好きなメニューなのですが、今回は食べたことがない苺のヨーグルトジャーマニーにしてみま…
Read more
平日にお休みがあったので、ロイヤルホストでランチしました。 夫婦で平日限定のランチセットを食べられる機会はなかなか無いので嬉しいです♪ グル夫は、期間限定で300円引きだったステーキランチにしてみました。 …
Read more
コメダ珈琲にはこれまで何度か行きましたが、いつも食事でお腹いっぱいになってしまって、デザートまでたどり着いたことがありませんでした。 ずっと気になっていたコメダ名物のシロノワール!やっと初めて食べてみました。  …
Read more
以前ブログで長崎ちゃんぽんが絶品!と紹介した、千葉県君津市の「九州ラーメン 友理」をまた訪れました。 お店の方は満席でしたが、少し待ってわりとすぐ入店できました。お持ち帰りの人も次々訪れていて、コロナ禍でも人気のよう。地…
Read more
平日にお休みがあったので、手軽においしいお寿司がいただける「江戸前すし百萬石 幸町店」を夫婦で訪問しました。 訪れたのは11月下旬。いつも混んでる人気店ですが、今の時期でもやはりお客さんはいっぱいでした。 名前を書いて少…
Read more
ゴディバがファミレスと初めてのコラボ! デニーズxゴディバのチョコレートデザートが3品11月10日からデニーズで発売されました。 ということで、ゴディバに釣られてデニーズへ。 デニーズはここ数年行ってなかったので、久しぶ…
Read more
ジョナサンでランチです。 この秋のおすすめメニューを食べてきました。 最近のジョナサンはタッチパネルでの注文になっているので、紙のメニューはフェアメニューのみになってます。 2人ともこのフェアメニューから注文。グル夫はス…
Read more
この秋のロイヤルホストは、渋皮栗とほうじ茶のデザートフェアを開催中。 ちょっと出遅れましたが、大好物の栗を食べに行ってきました。 渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ 税抜980円 今年は赤すぐりのソースを加え…
Read more
ロイヤルホストはお気に入りのファミレスで、そのロイホの中でもオムライスはグル美のお気に入りのメニューです。 お気に入りなのにもう3年くらい食べてなくて・・・先日久しぶりに食べました! ロイヤルオムライス ~…
Read more